連載 #7625の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
失業者団体の要望を受け、与野党6党(自民党、自由党以外)が 公費を投じた雇用保険の給付日数拡大に賛成しているということだが、 これは公平でないので止めてもらいたい。 雇用保険とは本来保険料収入で賄うものであり この枠外の支給を公費で行なうことは 雇用保険未加入の失業者との間で不公平が生ずるので止めてもらいたい。 もうとっくに失業している人がいて 何も保護されていない人々が大勢いる。 どちらかと言えば先に失業した人の方が痛みは大きいはずだ。 それなのにこれから失業する人だけが優遇されるのでは筋が通らない。 失業対策は特定の求職者に金をばらまくのではなく ワークシェアリング的な措置で できるだけ多くの人が能力に応じて 等しく働けるようにする制度を作ることで行なうべきだ。 だから、雇用保険は勝手に伸ばさないでもらいたい。 ヨウジ *--------------------------------------------------------------------* | Backup&Copy BCOPY / Shell&Menu SMENU / 地球温暖化対策Program CO2 | | PC-VAN:CKG36422 e-mail:CKG36422@biglobe.ne.jp | | NIFTY :BXC02020 e-mail:BXC02020@nifty.com or BXC02020@nifty.ne.jp | | Home Page http://www5b.biglobe.ne.jp/~youji/ | *--------------------------------------------------------------------* P.S.求人での年齢差別撤廃が骨抜きとなり、私のように資質と長年の経験で 養った技術が生かされないまま無駄な余生を送る以外になくなった者も いる。景気悪化が顕著となり、構造改革はすでに頓挫の兆しが・・・
メールアドレス
パスワード
※書き込みにはメールアドレスの登録が必要です。
まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「連載」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE