連載 #7582の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
小泉内閣が唱えている改革が 真心から出ているものだということは感じ取れる。 自民党の中での変人である小泉首相が 本気で改革を行なおうとしている。 内閣の高支持率はその真心がマスコミを通して国民に伝わった結果だ。 しかし、内閣支持率が自民党支持率に直結するわけではない。 自民党がまだ何も変わっていないことは国民も良く知っている。 自民党の中の「抵抗勢力」は今も少しも衰えることなく存在し、 巻き返しのチャンスを狙っている。 大方の「抵抗勢力」を含む党内の意見を集約すれば 改革は先送りないしは骨抜きになる。 これに打ち勝って改革を行なうことは非常に困難なことだ。 自民党内で困難であることを承知で大胆な改革を唱えることができる政治家は 小泉首相以外にはいない。 小泉首相が中心となり自民党が自浄能力を発揮すれば 自民党はまた信頼を回復することができるが、 できなければ自民党政治は終わるだろう。 本当は政権交代が一番良いのだが、 政・官・業の癒着体質や選挙制度の悪影響もあるが、 野党が力不足でまた結束力も弱いので 国民から十分に信頼されておらず実現する状況にはない。 だから今は小泉首相に希望を託す以外にないのである。 だからと言って自民党を支持しているわけではない。 あくまでも小泉内閣を支持しているに過ぎない。 内閣支持率が自民党支持率になるかどうかは 自民党次第だ。 既得権益(利己主義)を捨て 真に国民のために働けるようになれるかどうかだ。 ヨウジ *--------------------------------------------------------------------* | Backup&Copy BCOPY / Shell&Menu SMENU / 地球温暖化対策Program CO2 | | PC-VAN:CKG36422 e-mail:CKG36422@biglobe.ne.jp | | NIFTY :BXC02020 e-mail:BXC02020@nifty.com or BXC02020@nifty.ne.jp | | Home Page http://www5b.biglobe.ne.jp/~youji/ | *--------------------------------------------------------------------* P.S.それから小泉内閣はやろうとしていることを解り易く良く国民に説明 している。説明を聞けばそれが本気かまやかしかは国民にも分る。 だから高支持率なのだ。
メールアドレス
パスワード
※書き込みにはメールアドレスの登録が必要です。
まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「連載」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE