連載 #7581の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
旧守派だからか最近 「構造改革やってもどうにもならない」 「失業が増え、景気が悪くなるだけだ」 という主旨の発言が飛んでいるが、 行政や経済の高コスト構造を是正し 活力ある経済を構築するには 避けて通れない道だ。 無駄で非効率な公共事業や特殊法人を 見直し削減するのも当然のこと。 特定財源等税配分の見直しをするのも当然のこと。 これまでおんぶにだっこで国民に負担を掛け 巨額の財政赤字を作って迷惑を掛けてきたのだから 整理されるのは当たり前だ。 このために景気が悪くなったからと言って またバラマキをやっていたら いつまで経っても改革は進まず 財政が破綻し日本は沈没してしまう。 そのためには政府主導で改革を進めることが必要だ。 各省庁のエゴを一々聞き入れていたら改革にはならず 日本全体が駄目になってしまう。 個々のエゴを排除し トップダウンで行なうのが筋だ。 「構造改革なくして景気回復なし」 景気低下を恐れず改革断行をして貰いたい。 ヨウジ *--------------------------------------------------------------------* | Backup&Copy BCOPY / Shell&Menu SMENU / 地球温暖化対策Program CO2 | | PC-VAN:CKG36422 e-mail:CKG36422@biglobe.ne.jp | | NIFTY :BXC02020 e-mail:BXC02020@nifty.com or BXC02020@nifty.ne.jp | | Home Page http://www5b.biglobe.ne.jp/~youji/ | *--------------------------------------------------------------------*
メールアドレス
パスワード
※書き込みにはメールアドレスの登録が必要です。
まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「連載」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE