連載 #4436の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
風呂水の再利用や洗濯の仕方による節水の話に関連して思い付いたこ とです。 今の水道というのは非常に勿体無い使い方をしています。飲用として 使っているのはほんの一部なのに、全て飲用できるまでに浄水して送水 しているからです。お風呂やトイレ等は雨水で充分だと思います。例え ばトイレの脇にタンクを設置して、家の屋根に降る雨をトヨから引き込 み弁等の簡単な仕掛けを付ければ、エネルギーをまったく使わずにトイ レの水の大部分が賄えるのではないでしょうか。 雨は山にだけ降るわけではありませんから、水を使う場所に降る雨を 大いに利用すべきだと思います。多額の予算を使って水源開発をし自然 破壊をするより余程良いと思いますが。(^。-) Mary(マリア)
メールアドレス
パスワード
※書き込みにはメールアドレスの登録が必要です。
まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「連載」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE