連載 #4376の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
>Re:9766 【地球環境】 生命40億年・・・ せら >★内容 > > Maryさん。 > わたしは、いきなり頭をひねってしまいました。 > 1段目の引用部分。あれは不要ですよ。 > わたしは、Maryさんの”粗筋なので自分の主張は文章に書かれていない” > という言葉を肯定してみせただけです。そのくらいは理解してください。 > > 2段目の引用部分からMaryさんに、 > ”自ずと分かることではないですか?” > と、言われてしまいました。 > どうして分かるのでしょう。 > 分かり得る要因があると、お考えですか? > > 3段目の引用部分。 > 引用箇所全文の様ですので、もう1度読んでください。 > それに、そんな曖昧な質問の仕方がありますか? > 質問するならどの部分の回答が得たいのか、分かりやすくしてください。 それ程おっしゃるなら「生命40億年と熱帯雨林」を掲載した目的を お話しします。多分あなたはAWCにある私のシリーズを読んでいない のでしょうね。そこに書いてあるのですけど。また、フリーボードでも 言葉を変え何度も言って来ました。 大きな目的は未来に予想される地球環境の破壊を防ぎ、人間を始め全 生物をその危機から救うことです。ですが、現状では環境問題に対する 関心が低く、行政や企業も相変わらず経済優先の政策を取り続けてきま した。マスコミの報道も非常に少ないものでした。それで私は地球環境 の問題について私なりに考えたメッセージをパソ通に上げることを思い 立ったのです。 地球環境の問題が重要でかつ切実な問題であることが分かれば、人は 必ずどうにかしなければと思うはずです。関心が低いから政治や企業や マスコミも動かないのです。関心を高め、問題の本質や絡繰りを説明す れば必ず動きます。知らなかったこと、気がついていないこと、物の起 こり、絡繰り、深刻さ、防ぐ方法、これからのこと等々・・・、それを 訴えれば必ず世の中に変化が起こるはずです。私はそういう信念のもと これを行っています。(^。-) Mary(マリア)
メールアドレス
パスワード
※書き込みにはメールアドレスの登録が必要です。
まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「連載」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE