連載 #4359の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
>生命40億年・・・ と、いう文章。 >NHKの番組からというのは、承知しております。 >粗筋ということなので、文章の内容そのものには、確かに主張など >感じられません。 ここでは私は主張してはいけないのです。第一級の学者さんたちが考え た最新の科学に基づく内容ですから。 >しかし、文章を掲載するからには、目的をMaryさんは持ってい >たはずです。それが、どういった目的なのかを知りたいのです。 >その目指す所を話して頂ければ、それがMaryさんの主張という >ものです。 >目的なく文章を作成し、NET上へ掲載するなどという事は、省エ >ネとは対極を行くものです。ですから、Maryさんには、きっと >目的があっての事なのでしょうから。 自ずと分かることではないですか? >私の話が曖昧で意味が解らないということですが、箇所を指摘して >頂ければ説明しますよ。引用箇所全文というのであれば、もう1度 >でも2度でも、考えながら読んで下さいとしか言えません。 前回の > もしそうであるならば、今までの姿勢で環境を語るなんてやめた方が > よいように私は思いますよ。 > 人間は、道具や火を使い始めた時から自然な営みにケチをつけ続けて > 暮らし易い現在を築いているのですから、今さら自然云々言ってみて > も説得力がありません。 を私のシリーズを引用して具体的に説明してください。 Mary(マリア)
メールアドレス
パスワード
※書き込みにはメールアドレスの登録が必要です。
まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「連載」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE