◇フレッシュボイス2 #3619の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
やっぱり、そんなのおかしい、と言われないでしょうか。 そうすると、最後に母親が、 「胎児が話したりするのも、みんな私が考えた創作なのよ」 とでも言わないと、あり得ない話になってしまうのでしょうか。 あと、本格ミステリーまで行かなくても、 いわゆる社会派よりは本格ミステリーよりの作品だったら、 犯人捜しに関係ない話はみんな余計な話になってしまうのでしょうか。 ホワイダニットとして、怨恨などが描かれる事もありますが、 例えば最近観た「十角館の殺人」もそこらへんはおざなりな感じがしました。 昔この板でどなたかが紹介されたロックをテーマにしたミステリー (「ネクストギグ」といったっけ)はロックの事が描かれていて、 あんなに自由に謎解きと関係ない事を書いてもいいのか、と思いましたが。 ロックの事を書きすぎたので、トリックや謎解きが取って付けた様な感じ になった気もします。 基本、(例えば乱歩賞あたりの)読者は、謎解きや事件に関係ない事は、 不要なもの、と考えるのでしょうかね。 ではまた。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE