◇フレッシュボイス2 #3610の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
WOWOWのドラマ「怪物」最終回を録画視聴。ネタバレ注意です。 想像していたよりはあっさりと決着した印象。ハードルを上げすぎたかな。それで も、八代父と中橋の会話を盗聴・録音することに成功したあとは、ほぼほぼワンサイド ゲームに見えた。八代が「自分はどうなっても言い、父親もろとも地獄に落ちる」と覚 悟を決めた時点で、勝負の先行きは明らかだったと言える。 ふと思ったのは、この構図は視聴者にある程度カタルシスをもたらしてくれるもの の、作劇的には楽な道なんじゃないかと。八代自身が己の立場を守りつつ、父親の罪を 認めさせ、捕らえることの方が、よほど困難なのだから。そして、あっさりした結末に 感じた私は、この困難な展開の方を望んでいたってことになるんでしょう。(^^) いや まあ、前回のラストで、八代が覚悟を示していたので、あっさり展開も視野に入れてお くべきだったかな。でもでも、今回の途中で、単独で父親を追い詰めると宣言した八代 を、富樫らが「俺らも一緒にやる」と仲間に引き戻したくだりがあったので、困難な展 開になるのかなと、ちらっと思ってしまった。 中橋は、署長殺害の実行犯で、足が悪いと偽ることで犯行不可能だと思わせていた訳 ですが、今回も具体的にそのことを指摘する場面はなかった。ただし、取り調べにて八 代父から見捨てられたと知ったとき、杖を使わずに椅子からすっと立ち上がるシーンが あり、これがすべてを表しているんでしょう。なかなかよい演出だと感じました。 柳が殺人現場に富樫のギターピックを置いた件は、富樫の物だとは知らなかったとい う単なる思い違いで拍子抜け。同じく、柳は中橋や八代父の犯罪を知っていたのに、何 で留置中に簡単に殺されたのかな? 自殺に誘導したのでもないみたいだし、説明不足 に思えた。他にも、柳の連続殺人の動機がひどく短絡的で理解しがたいし、八代父や中 橋はどこまで柳の関与や犯行を知っていたのかもやや曖昧なまま終わり。柳関連をもっ と深く描いてもらいたかった。 ラストは一年後の場面。普通、この物語の流れだと、富樫も八橋も、とても警察官を 続けられそうにないのに、二人とも続けられている模様。元は韓国作品なのでお国柄に るいする事柄なのかもしれないけど、だとしても多少の説明はほしかったかな。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE