◇フレッシュボイス2 #3541の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
J:COMBSで放送のドラマ「半七捕物帳」第三話『矢がすりの女』を録画視聴。 ネタバレ注意です。 今回はロミオとジュリエット風の悲恋物……と思って観ていましたが、途中で男女は 兄妹の関係であることが示唆されて、ああそっちなのねと。ミステリ的には全然大した ことなくて、というよりもミステリではなかった気さえする。(^^; ひたすら、若い男 女の仲を男の父親が引き裂こうとする展開。その引き裂き方が、今の感覚とは大違い。 旗本のプライドや名誉はそこまで高く、何を差し置いてでも守らねばならないのかとい うのを見せつけられた感。まず不義をした奥さんを、一緒に逃げた男ともども追い掛け て射殺し、さらには生まれた赤子にまで手を掛けようとするも、そこだけは家臣の取り なしでどうにか命までは奪わずに。その後、兄と妹が互いにそれと知らず恋に落ちる と、父親はわけを話すことなく、ただただ力尽くで別れさせようとする。何なら女の方 は殺してもよいとまで。 さらに半七ら活躍でことが露見しそうになると、とうとう男の方つまり跡継ぎである 長男をも殺してしまって構わないと言い出す。現代の基準に照らすと無茶苦茶なのは言 うまでもありませんが、当時はこれがさもありなんレベルだったのか? ミステリ的には極めて薄味だったけれども、唯一、サブタイトルに工夫が見られたか な。「矢がすりの女」と言われたらとりあえず着物の柄かなと思ってた。ここでの矢が すりは、半七の知り合いの女性が経営する的当て屋――矢場のことだった。矢が的をか すめるから矢がすりなのかしらん? ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE