◇フレッシュボイス2 #3528の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
テレビ朝日系で放送のスペシャルドラマ「看守の流儀」を録画視聴。ネタバレ注意で す。 原作は城山真一による同名小説、未読です。 看守を主人公に&刑務所を舞台にした物語で、どのようにミステリーにするのかとい う興味から観てみました。海外作品ではいくつか例が思い浮かぶんですけど、国内作品 となるとさっぱり。というか本作すら知りませんでした。で、海外作品の作例だと、看 守が主人公ではなく、囚人が名探偵で主人公、みたいなのが多いなと気付く。 視聴してみて思ったのは、ミステリーではあったけれども、それ以上にドラマ、ヒ ューマンドラマだったなと。あ、だから宣伝ではヒューマンミステリーと銘打っていた わけですね。(^^; もちろん創作物なので現実はそううまく行かないだろうという点は散見されますが、 そんな中にもちゃんと裏切りを組み込んでいたし、ドラマとして盛り上げを考えると充 分に及第点でしょう。主要人物のキャラクターの掘り下げもけっこうできていて感心し たのですが、どうやら原作派によると物足りないみたい。俄然、原作小説に興味が湧き ました。 あと、キャラクターの描写の仕方が巧みだなあ。一人の人物(のある事柄)をある面 から見たときと、別の面から見たときとで印象が全然違ってくる……という手法は決し て珍しくありませんが、本作はそのお手本になりそうなぐらい、反転が簡潔で鮮やかに 思われた。 今回は二時間枠のスペシャルでしたが、続き物としても描けるポテンシャルのある作 品だと感じたです。(^^;ナンカエラソウ 調べてみたら原作は他にもエピソードがあるみたいな ので、いずれストックが溜まったところで連続ドラマ化を期待したいです。ただ、同じ 一つの刑務所内でばかりトラブルが起きるのって、大丈夫なんかな?(^^; 問題は、俳優さん。主要登場人物の中に、台詞が非常に聞き取りにくい人が数名いら っしゃる。字幕が付いていなかったら、視聴途中であきらめていたかもしれません。な ので、仮に連続ドラマ化されたら、思い切って俳優を入れ替えちゃっていいんじゃない かと。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE