◇フレッシュボイス2 #3527の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
TBS系で放送のドラマ「イグナイト −法の無法者−」第十回を録画視聴。ネタバ レ注意です。 前回が頭二つ分ぐらい抜けてよかっただけに、今回はどうかと思っていましたが、や はり多少見劣りする出来映えに収まったかなと。 ゲームで言うところのラスボス戦に入ったので、それなりに盛り上がってきています が、敵である官房長官がいつもの部屋のいつもの椅子に座ったままで、あまり対決感が 出ていないし、とんでもない強敵だというのも示せていない(官房長官を相手に争うのが いかに無謀かは分かるけれども)。 今回の見所は二つあったかと。一つ目は、バス営業所所長から自動運転試験をしてい たことを認める証言を、どうやって自然な形で引き出すか。今までのように勝手に向こ うから証言が転がり込んでくるというのではなく、一応理由付けがあったし、作戦の段 取りそのものの、事情を把握している視聴者にとってはほぼ見え見えでしたが、これま での淡泊さに比べれば充分に面白かった。ただ、前回のエピソードがよすぎたので、そ の分、見劣りしてしまった。 それにしても、所長は自動運転試験に協力したのだから、見返りを得ていただろう に、何で整備修繕費をケチったかね。何なら官房長官らに言って負担してもらえばいい のに。 二つ目は、轟が密かに力員合ってくれていたことを、主人公が母親から明かされるく だり。もうちょっと感動的にしてもよかったんじゃないのと思うけど、キャラクター的 にはあれで正解か。それでも、轟に対して感謝を示す場面は、もっと盛り上げてほしか ったぞ。視聴者からすれば、轟が支えてくれていたことはすでに承知しており、意外性 はないだから。 ラスト、官房長官と自動運転システム開発会社の社長が二人きりで悪い会話。ここで ようやく、強敵感・悪者感がはっきり出て来た。こいつらに「ざまぁ」をしたいがため に視聴する人、大勢いるに違いない。(^^; ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE