◇フレッシュボイス2 #3498の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
NHKで放送のドラマ「アストリッドとラファエル5」最終回を録画視聴。ネタバレ 注意です。 もう少し話数があると思っていたら、八話で最終回でした。事前に把握していなかっ たので、シリーズを通しての展開のさせ方にちょっと違和感を覚えたのかもしれず。 いきなり新しい登場人物らが警察だの銃だのと出て来る台詞でやり取りする場面。あ あ、これはドラマか映画の撮影中なんだろうなと直感したら、案の定。銃で撃つシーン だったので、これはあとから実弾で死者が出るかもと思ったら、これまたその通り。犯 人を視聴者に明かしたまま進める倒叙ミステリの形式で進む。スマートフォンのタイ マーを見ながら行動する犯人(監督)が、「刑事コロンボ」の『秒読みの殺人』を連想 させる。その後も、監督がラファエル刑事俳優にならないかと持ち掛けたり、実際の捜 査を監督が見学したがったりと、コロンボシリーズっぽい展開が目に付く。 それだけならパロディってことでいいんですけど、シーズン最終回っぽくないなあと 言う思いがよぎる。その上、この犯人である監督が“弱い”。動揺が面に出がちだし、 芝居が下手だし、最終回の敵にしては弱すぎる。これはさすがに何か別の趣向があるん だろう、あってくれよと思ったら、ちゃんとあった。(^^) かつての難敵が再登場で、 犯人たる監督に完全犯罪の計画を授けていたという、これはこれで「金田一少年の事件 簿」や「名探偵コナン」を連想させますが。 で、途中で監督は黒幕に始末され、終盤に入って、黒幕からアストリッドへの暗号め いた挑発クイズが持ち掛けられ、それを解くと黒幕の居場所が分かる、みたいな流れな んですが、だいぶ端折ってる気がする。監督が殺された件は何で発生直後に分からなか った?と疑問だし、暗号クイズはみんなで力を合わせたら解けた!と片付けられ、詳細 はなし。これに加えて、アストリッドとテツオの結婚に至るまでの流れに触れ、アスト リッドの過去話も言及しと、明らかに尺が足りていないというか勿体ない。もう一話を かけて丁寧に描いた方がよかったと強く思う。 そしてラスト、アストリッドとテツオの結婚式の場で、とんでもない事件が起きて、 クリフハンガー状態で幕。これは絶対に次のシーズンを作ってもらわなくては。 ちなみに、シーズンを通しての感想の序盤で、テツオが事件に巻き込まれるのではと 想像していましたが、そうはなりませんでした。よかったよかった? ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE