◇フレッシュボイス2 #3496の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
TBS系で放送のドラマ「イグナイト −法の無法者−」第六回を録画視聴。ネタバ レ注意です。 先週の事件編に対する解決編の位置付けで、予想していた(よくある)パターンからち ょっとずらしてきたのがよかった。高井戸が離反したのは作戦ではなく、あくまでも独 断かつ自身のためであり、千賀陣営をギャフン(笑)と言わせるつもりはあったけれど も、今回の案件で轟らが勝てたのは結果的にそうなった、ぐらいの認識でいいのかな。 秘書課長が翻意してくれるかどうかなんて、読みようがないわけだから。 で、その秘書課長の翻意。描かれた台詞だけで、心を入れ替えるというのは、ドラマ 的にできすぎで、実際には「それならそもそも被害者が直に訴えてきたときに、何で適 切に対処できなかったの?」と疑問に感じなくもなし。結局、死人が出なきゃ動けな い、気付けないということなんだろうなと思えてしまう。 もう一つ気になるのは、上で記した翻意がなかった場合はどうするつもりだったの か。轟らは打つ手なしだったみたいだから、何かするとした高井戸しかいないのです が、言葉で説得するとは思えない。今回駄目だったらそれで構わない、次の案件以降い つか千賀の足元をすくえればいいと考えていたのかしらん? 今回、轟サイドの情報収集が不充分だったところが散見され、これってイコール高井 戸の能力の高さを示唆しているんだろうなと、納得の運び。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE