◇フレッシュボイス2 #3490の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
TBS系で放送のドラマ「キャスター」第六回を録画視聴。ネタバレ注意です。 二転三転の凝った作りで、面白かった。今回はさほどトンデモなストーリーではな く、(各人の果たす役割の現実味はさておくとしても)かなり現実的な話で、現代の医 療問題を描こうとがんばっていたように感じました。やはり、主人公らの過去因縁話に 関わる臓器移植をテーマにしたエピソードだからか、力が入っていた気がする。という か、このまま縦糸であるエピソードの方に突入するのかな。 最初に記したように、今回は逆転の多い話で、特に終盤は怒濤の三連打、いや四連打 になるのかな? 多くの人が理由あって嘘をついているわけですが、最初っから相手を 疑って、予防線として嘘をついているのが何とも。以前の回で進藤が言っていた「毎日 がエイプリルフール」という言い表した方が、よく分かる。 進藤が、とても速度の出そうにないバイクに跨がって、羽田だか成田だかの空港に向 かうシーン、そのバイクでは無理やろと突っ込んでいたら、なるほどそういうことね と。ある意味、伏線の一つであったわけだ。 それにしても、進藤とともに(同時期に)NPOを調べていたテレビ局スタッフや警察 は、何で本命の方に気付かなかったのか。進藤だけが突き止められたというのは出来過 ぎというか、作劇上のご都合主義にさえ見える。進藤がスクープのために、真相から目 をそらせようと手を回した、とかじゃあないでしょうし。 「報道番組の総合演出」という肩書きの人が、こんなに単独で取材して記事を書い て、みたいなことはあるのかしらん。ネタはどうやって見付けたのか分からないし、質 量ともに充分な資料を集められたのか? ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE