◇フレッシュボイス2 #3446の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
フジテレビ系で放送のドラマ「アイシー」最終回を録画視聴。ネタバレ注意です。 通して観てきて、面白くなりそうなときもあったけれども、結局花咲かずに終わった 印象でした。 まずは、テンポがとにかく悪い。捜査態勢はめちゃめちゃ(そういうのを描くために 作っているからしょうがないんですけど)だわ、瞬間記憶という特殊な能力を扱ってい るわで、捜査物としてはイレギュラーなタイプに分類されるだろうに、容疑者逮捕まで の過程だけはやけに厳密に、少しずつ積み上げていくところを見せようとしている感じ があった。メタ視点で、視聴者からしてみればとっくに分かり切ったことであっても、 作中の捜査員達は最初は疑いもせずにいて、何かのきっかけでふと可能性を考えるよう になり、真っ当な事情聴取・尋問を重ねてようやく逮捕――この流れをきっちり描こう としているっぽい。そのせいで全体の流れが停滞し、非常にスローテンポになる。観て いる側は貧乏揺すりでもしたくなる、多分。(^^; 加えて今回、主要登場人物数名が心情を吐露する場面がやたらと多く、そこでも時間 を取ったため、全体に酷く弛緩していたように思えた。この分なら、前回と今回とで一 話に収まったはず。 真犯人逮捕につながった、返り血の件。わざわざ主人公が特殊能力で見出さなくて も、その前段階で捜査員なり鑑識員なりが気付いてしかるべき証拠なんじゃないのかな あ。もしくは、返り血の意味合いを見逃したとしても、発射残渣を調べれば、夏見がど のような位置にいたかぐらい簡単に判明するはず。 最後の方で、柊班が新規捜査員を入れて再結成される様が描かれ、いかにも“続編作 りたい”アピールのように感じられました。個人的にはもういいです。作られても多分 観ない。瞬間記憶の能力を逆手に取る犯罪者とかが現れたら、気になるかもしれません が。 あともう一つ、同じ枠で次に始まるドラマの主人公を、ワンシーンだけカメオするの って意味ないような。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE