◇フレッシュボイス2 #3388の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
「先に出た電車に後発の電車で追い付く」という旨の鉄道記事で、トラベルミステ リーをいくつか挙げていたのですが、その中に『オリエント急行殺人事件』(アガサ・ク リスティ)が入っていて、強烈な違和感を覚えたです。 あの作品は、列車内で事件が発生するというだけで、トラベル・ミステリーの範疇に 入れては駄目でしょ。 『鬼はよく燃えているか』で動きがあったことで思い出した、すゞひ企画。 二〇二四年五月に起きた、すゞひ企画関連のトラブルについては、事後報告が絶対に 必要だと思うんだけど、一向になくて不可解。 スキルマーケットにて「ミステリのアイディアを考案します」と看板を出しておい て、剽窃したトリックやプロットをそれと言わずに売りつけた輩がいたのなら、まずそ の提供者の活動名と、活動していた外部スキルマーケットのサイト名を出してもらいた いなあ。同様の害を被る人がまた出る可能性を、多少なりとも低めるためにも。 仮に、公における提供者特定を望むものではないからそれはできないというのであれ ば、せめて、問題解決に向けて損害賠償などを求めて行動を起こしているのかどうかく らい、表明があっていいと思うんですが、それすらないのはどうなってるのかと。まさ か泣き寝入りしているのではありますまい? 何らかの理由があって、途中経過を出せ ないでいるのだと思いたい。 ……てなことを考えつつ、久しぶりに公式ホームページを見てみようとしたら、つな がらなくなってる? ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE