◇フレッシュボイス2 #3378の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
テレビ朝日系で放送のドラマ「プライベートバンカー」第四回を録画視聴。ネタバレ 注意です。 前回の感想で、予告映像で話の底を割っている旨を記し、それだけのことをするから にはさらなる意外な展開が待ち受けているのかと期待ないしは興味を表明いたしまし た。 今回分を観終わって、期待外れだったなあと。意外な展開がゼロだったとは言いませ ん。ひねくれたやり口と言っていいのかどうか、「『次回予告映像で種を明かしたかの ように見せ掛けて、実はそうでなかった』と思わせて、やっぱり種を明かしていた」と いう形式になってようです。制作サイドがどれくらい意識的にそうしたのかは分かりま せんが、仕掛けだったと解釈しないと意味が分からない。予告で見せた種明かしがその まんま真相だっただなんて、何のために種明かしをしたんだか?となりますから。 で、上述のような表現を取らざるを得ないほど、微妙な演出だったと感じました。び しっと決めてくれれば、非常に効果的で面白くなったと思うのですが、残念ながら不発 だったような……。 他にも、途中でメタ的に視聴者への呼びかけがなされるという趣向もあり、大変意欲 的な造りだったので、意気込みは買い、でしょう。ちなみに視聴者への呼びかけとは、 「これまでの映像の中にヒントとなる、言わば間違い探しのような事柄があったので、 あとで見返してみてください」という旨のもの。 このドラマ、主演は唐沢寿明が務めていますが、思い出したのがドラマ「古畑任三 郎」にて、唐沢が犯人役だったエピソード。あの回では、古畑が視聴者に語り掛ける コーナー?で、「録画していた人はあとで見返してみてください」みたいなことを言っ ていました。確かにあれは初見ではなかなか気付けない。今回のこのドラマの“間違い 探し”はもっと気付けないです。(^^; ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE