◇フレッシュボイス2 #3373の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
TBS系で放送のドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」第二回を録画視聴。ネタ バレ注意です。 何だろう、ものすごくテンポが遅く感じる。会話のテンポはいいのに(そこにも疑問 点はあります。後述)、物語の進み具合が鈍行。情報を小出しにして視聴者をじりじり させるのは、まあ惹きつけるための一手法として承知していますが、今回のを見ている と情報を小出しというよりも、同じことの繰り返しを見せられている気分になったで す。 たとえば最後の場面で記者の神井によって示唆された「心麦は山下元刑事の娘ではな く、一家惨殺事件の生き残りの赤ん坊?」という話自体、第一回のラストで示唆された も同然でした。それを一週間後の今回、実質四十五分ぐらいを掛けてうねうねと話を進 めた果てに、また同じ見解を聞かされ、正直疲れました。(^^; DNA鑑定によって叔 母とされる女性と血縁の可能性がほぼないという物的証拠が加わったくらいで、視聴者 的にはほとんど進展していないに等しいんじゃないかと。 山下が残した手紙にしたって、初回で散々、誰が書いたか確実ではないと指摘されて いたのに、今回も似たようなこと言ってる。とりあえず、傍証として筆跡と指紋ぐらい 調べりゃいいのに。 また、この第二回の中で繰り返されたのが、月を見上げる描写。先が見えている演出 で、どうせこうなるんでしょって思った通りになったのは、王道の演出ということで仕 方がないとしましょう。ただ、そこに掛ける時間が長い。尺稼ぎかと思えるくらいに長 い。もうちょっとスマートに描けないものかといらいらした。 加えて、この話の展開で、一家惨殺事件で遠藤父が逮捕された具体的な証拠及び山下 殺しで遠藤息子が逮捕された具体的な証拠が、いずれもはっきりとは示されていないの は遅いのではないか。ぼんやりと想像できるようにはなっているけれども、とりあえず 視聴者の興味関心の一つは遠藤父子がそれぞれの犯罪を本当にやったのか?に向いてい ると思うんで、もう少し進めてくれてもいいんじゃないの。主人公らが調べようとしな いのも不思議だけれど。 あと、心麦と松風の会話がテンポよすぎ。あんたら熟年の仲よし夫婦かってくらい に。実際に長い付き合いのある関係性ならまったく構わないんですが、このドラマだ と、初対面の心麦の依頼を松風が引き受けてからまだ何日も経ってないでしょうに。い くら創作でもやや違和感あるなあ。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE