◇フレッシュボイス2 #3257の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
メジャーリーガー・大谷翔平の50−50(50本塁打50盗塁)達成時ホームラン ボールが、オークションで物凄い高額を付けて話題になりました。 ふと思ったのですが、これ、もしも先にホームラン五十本に到達して、盗塁の個数が 五十に届くのを待つ状態から50−50を達成した場合は、どうなったんでしょう? 現実には、先に盗塁が五十に届き、ホームランが五十本になるのを待つ状態でしたか ら、“50−50達成のホームランボール”が確かに存在することになりました。け ど、上に書いた仮定のようになっていたなら、“50−50達成のホームランボール” は存在しないことになるはず。では五十個目の盗塁を達成したときに履いていたシュー ズがお宝記念品になる? (^^;) いややはりホームランボールだとするならば、オークションにてより高値を呼ぶの は、五十本目なのか五十一本目か、どっち? 五十本目は区切りではあるけれども、そ れが打たれた段階では50−50を達成していない訳だから、五十一本目の方が値打ち がある? もし仮に大谷選手が五十一本目のホームランを打たずにシーズンを終えていたのな ら、議論の余地はないでしょうけど。 もっと細かいことを言うと、一つの試合で、まず五十本目のホームランを打ち、その あと五十個目の盗塁をしたという状況なら、五十本目のホームランボールが50−50 達成のホームランボールとしてよいような気もする。 そういえば。 言い回しとして、「鶏が先か、卵が先か」と「卵が先か、鶏が先か」どちらが原典に 沿っているんだろう? 検索すると多分、前者っぽいんだけど、まだ原文そのものに当たれていないので。当 たれていても、外国語がすぐには理解できない可能性が高いな。(^^; ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE