◇フレッシュボイス2 #3254の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
フジテレビ系で放送のドラマ「全領域異常解決室」第二回を録画視聴。ネタバレ注意 です。一週遅れになってしまった。 前回はかなり分かり易かったのに対し、今回はほとんど察することができなかった。 悪者に見えた山杉先生が実は善い者で、善い者に見えた池神先生が実は悪者という構図 は可能性の一つとして想像したし、先生が生徒をかばっていることや、山杉先生がわざ と狐憑きのふりをしたことぐらいなら思い付いたものの、それらがどのようにつながっ て、狐憑きや集団同時失神、祠の破壊に結び付くのかまでとなるとさっぱり。かなり知 識を必要とする回だったと思います。 なかなかよくできたストーリーでしたが、少なくとも一つ疑問なのは、メタンガスの 件。そんな物が継続的に漏れ出していたのなら、失神する者が続出するだけでなく、他 にも複数の兆しが現れると思う。化学の授業や家庭科の授業などで火を用いることはな かったのか。たまたまガスが流れて来にくい位置にそれらの教室があったのか。メタン ガスそのものには臭いがなくとも発生のメカニズム上、腐敗臭を伴うのではないのか。 そもそも、主人公達全領域異常解決室の面々が乗り出して以降は、多人数の同時失神が 起きなかったのは何で。たまたまか、溜まっていたガスが流れきったあとだったか。 主人公の興玉が真相に辿り着いた過程が、いまいち分かりづらい。たくさんある仮説 の中の一つとして、優先的に調べたら当たっていた感はあるのですが、その調べる過程 がほぼ描かれなかったので、何となくラッキーだったなと印象を強く受ける。 広瀬アリス演じる雨野、わめき散らすシーンがあって、ああ、またガチャガチャした キャラになってしまうのか、だとしたら残念。 次回予告がよかった。不可能犯罪っぽさが溢れていて、短編ミステリの傑作「長い墜 落」を思わせるところもある。期待大だけど、ハードルを上げすぎないようにせねば。 (^^; ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE