◇フレッシュボイス2 #3192の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
日本テレビ系で放送のドラマ「GO HOME 〜 警視庁身元不明人相談室 〜」第六 回を録画視聴。ネタバレ注意です。 今の自分では、これはなかなか書けんなあと思わされるタイプのエピソードでした。 いわゆるトー横キッズを題材として取り上げている。言葉(略語)はどうにかなるとし て、心理状態がよー分からん。キイという若い女性が飛び降り自殺で死んで、そのキイ にと親しく関わっていたハルピっていうもっと若い子以外は、ストーリーに深く絡んで くることはなく、キイが自殺した理由を知ろうともしない。何度か台詞で「私ら干渉し ないから」みたいな言い回しが出て来ましたが、それと死んだ理由を気にするかどうか は別なんじゃないのと、歳を食った自分なんかは感じる訳です。 理解しがたいと言えば、後半になって、ハルピが推測する形ではありますがキイの自 殺した理由が明かされる。それが信じがたかった。推し活の対象だった架空のおじさん キャラクターが娘を守って壮絶な死を迎えたから、自分も死を選ぶという。そんな理由 で死を選ばれたとしたら、こっちはおいそれと小説書けなくなるかもしれん。(^^; という具合に、理解の呼ばない点はいくつかありましたけれども、そもそも本ドラマ での描き方が絶対的に正解なのかは分からない訳で。全体のストーリーとしては、なか なかよくできていたのではないかと思いました。犯罪ではない、自殺という出来事にプ ラスして死んだキイがハルピに持ち物すべて預けていた謎が加わり、そこにさらに、家 にいたくない少年少女それぞれの事情を絡めて、いいお話に持って行った。 もう一つ、実際問題どうなるのかなと気になったのは、死んだ人の持ち物の取り扱 い。本作ではキイの母親の再婚相手?の男が酷い奴で、母親が遺骨を引き取るというの を強引にやめさせたが、キイの遺品に現金十五万円があるのを知るところっと態度を変 えて引き取ると出す。その元気を始めとする遺品はすべて、キイが死を選ぶ直前に、ハ ルピに預けた(渡した)物。これって実質的にキイからハルピへの贈与と見なせるので は?と感じたんですが、法律上はやっぱり無理なのかな。ドラマでは証拠も何もなかっ たし。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE