◇フレッシュボイス2 #3111の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
日本テレビ系で放送のドラマ「約束 〜16年目の真実〜 」第九回を録画視聴。ネタ バレ注意です。 やっぱり、本ドラマの脚本を書いている人(の一部?)は、推理ドラマに不慣れな人 がいるんじゃないのかなあ。手掛かりや情報の出し方が異様に映る。分かっていて、視 聴者を煙に巻くために敢えてやっているのなら、相当に質が悪いと思うぞ。 今回で言えば、たとえば井出の自宅の庭に遺体が埋まっていた件。映像で見る限り、 あんなに分かり易く土を掘ってまた埋め戻した形跡が現れているのに、警察は井出が仄 めかすまで調べようとしなかったのか。自首してきた時点で自宅捜索に取り掛かるだろ うし、さらに一連の事件で犯人は遺体を埋めていた“実績”もあるのだから、とうに庭 を調べていて、井出が言い出す頃には「もう分かっていたよ」と切り替えしてしかるべ きでは。 また、ラスト近くで、葵が井出の部屋から何かを見付けたくだりがありましたが、あ れにしたって警察の最初の捜索で見付けていなきゃいけない代物なのでは。 あと、手掛かりとはちょっと違うけれども、タイトルにある「約束」のフレーズが、 やっとこさ登場。最終回一つ手前って、遅くない? これから背景を説明するってこと は、主人公が大事なことを忘れていたパターンになる? ラブコメの男主人公じゃある まいし。 有村親子の逃走先を、香坂達はどうやって特定したのか。捜索に向かう車中で「候補 になる建物が多過ぎる」みたいな台詞があったから、当然、その数多ある候補の中から 絞り込む理屈が示されるんだなと期待したのですが、特に何もなく、たまたま見付けて ぎりぎり間に合った、みたいになってた。 真犯人。ラスト前に、不破翔がロープを傍らに置いてベンチに座っている場面があり ましたが、もしあのまま不破が犯人として描かれるのなら、クリアすべきハードルが高 すぎてあり得ないと思っていたので、誤誘導なんだろうなと見当づけたらその通りでほ っとしたよ。(^^) 不破が犯人なら妹殺害の動機と、十六年間解決済みになっていた犯 罪をわざわざ自らの手で掘り起こしたことになるから。 さて、次で最終回とのことですが、どれくらい納得させてくれるのか期待と不安が 半々、いや、4:6ぐらいの割合で不安の方が大きいのですが、果たして。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE