◇フレッシュボイス2 #3107の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
日本テレビ系で放送のドラマ「ACMA:GAME」第九回を録画視聴。ネタバレ注 意です。 おろっ、話をもう畳みに来るとは。おかげで、原作漫画では描かれたトーナメント決 勝の4vs4団体戦が丸々なくなってしまう? あれ、ほどよく笑いもあって好きだっ たんだけどな。これはもう、個人的好みを加味して、改悪だと言い切ってしまいましょ う。 代わりに用意された趣向が面白ければ、まだ救われるんですけど、今回は代わりがな い。トーナメント決勝をなくして単に照朝とガイドの対決をスライドさせただけという 芸のなさ。削ったら駄目なとこを削っただけでなく、その削った痕跡を糊塗しないで剥 き出しのまんまというのが気に入らない。原作を未読の視聴者にはこれでもいいのかも しれないけれども、やはり魅力が大いに減じられていることは指摘しておきたい。 そんなこんなでいきなり始まった最終決戦。前回ラストでガイドの正体が明らかにな ったばかりで、今回はガイドの背景やこんなことをする動機の説明に時間を割いていま したが、取って付けた感が出ているような。しかも動機が原作に比して浅くなってい る。これは、原作とドラマ版とでガイドの動機の方向性に近いものがあっても、ドラマ 版は説明に説得力がないせいだと思われ。何で変更したのかがよく分からない。グンニ グルの活動を具体的に描く時間がないとの判断なのかな。やり方次第だと思うんだけ ど。 閉鎖空間を作るために、前もって竜王がアクマゲームを始めるくだり。それ自体はい いんですけど、何で相手が心理学者なの。仲間の中では一番信用がおけないキャラなの に。アクマゲームは誰とやってもいいんだから、それこそ妻を相手に、時間稼ぎの馴れ 合いをすればよかったのに。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE