◇フレッシュボイス2 #3091の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
スカパー!お試しを利して、ミステリー歌劇「46番目の密室」を録画したけれど も、集中して観る時間が取れない。二時間半ほどだけど、長く感じるな〜。 いずれ観たいと思っている「十角館の殺人」は合計五時間近くあるみたいで、こっち は録画できないはずだから、Huluお試しに踏み切るときはよきタイミングを見計ら わねば(笑)。 NHK−BSプレミアムで放送の「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」シーズン2第 七話を録画視聴。ネタバレ注意です。 ・『旅人還る』 前のシーズンも含めて、今まででの中では一番ガチなSF、かな。分かり易い面白さ からはちょっと離れて、SFそのものを味わうというか。十五分間で表す、宇宙と人類 の壮大な物語。 原作漫画を読んだ記憶では、もうちょっと静謐なシーンがあったような気がしていた んですが、本ドラマを観ると静謐と言えるほどではなかった。他の作品とごっちゃにし ているのかしらん。(^^; 見ながら、同じ藤子F作品の「老雄大いに語る」を無理矢理 挟み込もうと思えばできるな〜なんて考えていたせいかもしれない。 言わずもがなだけれど、本作では藤子Fのネーミングセンスのよさが、特に発揮され ている。まあ、“ウラシマ効果”は既存のものだと思いますが、コンピュータの“チク バ”なんて、まず思い付かないんじゃないかと。 主人公を演じた森山未来が相変わらず凄くいい。変な表現になるけど、カメレオンと 思わせないカメレオン、みたいなイメージがあります。尚、あからさまにカメレオンな 俳優の筆頭は、竹中直人だと個人的に思ってる。(^^;) ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE