◇フレッシュボイス2 #3088の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
日本テレビ系で放送のドラマ「約束 〜16年目の真実〜 」第六回を録画視聴。ネタ バレ注意です。 うーん。本作の脚本を書いてる面々は、ミステリに慣れていない人なのかなあと思っ て調べるも、程度の差こそあれそれなりに経験のある人達みたいだった。納得いかん。 情報の出し方や捜査の経緯の描き方に違和感があって、凄く気になる。物語に集中で きなくなりそうなくらい。 今回で言えばたとえば、和田瑠璃が男からDVを受けていたことが、飛鳥桃の証言に よって警察が把握する流れ。瑠璃の遺体を調べた時点で、それくらい分からなかったの かと。いくら日にちが経っているといったって、痕跡が完全に消えはしないでしょう。 顔を殴られたのは割と最近だったようだし。 飛鳥の店で男が暴れた件にしても、もっと以前に掴んでいてしかるべきネタでしょ う。いくら東京とは言えさほど大きくない街で、そのようなトラブルが話題にならない はずがない。ましてやくだんの店の経営者らは、十六年前の事件が動き出しいているこ とで注目の的だろうし。トラブルがあったことを近隣住民が警察に言わないとは思えな い。 さらに、葵の実家の敷地内から、白骨死体三体が出て、その内の一つは十六年前の時 点で殺されていたらしい点。仮にですが、十六年前に殺害され、すぐに埋められたのだ としたら、当時の警察は何をしていたのかとなる。犯人として逮捕した男の家の敷地 内、徹底的に調べるものだと思っていたのですが違うのかな。別の場所に埋めていたの を何年か後に掘り出し、埋め直したんだとしても、それまで失踪したものとして疑われ ていなかったのに、わざわざリスクを冒す意味が分からない。 真犯人から送られてくるメッセージに関して、発信元を一切調べようとしないのも違 和感がある。「調べたけれども無理でした」というやり取りをちょっといれるくらいし なくては。 次週予告で、天草に監視を付ける!みたいな台詞がありましたが、それまで付けてい なかったのかとびっくり。殺人犯ではなかったと後に判明するものの不破の逃亡に手を 貸した天草は、要注意人物としてマークしているものとばかり。人手不足か、警察。 飛鳥桃が瑠璃のことで、警察に助けを求めなかった理由が分からない。そりゃあ葵に 助けを求めるのはやりにくい状況だったかもしれないけれども、他の警察官じゃ駄目と いう訳ではあるまい。加えて、瑠璃が殺されたあとも、彼女との関係を伏せていた点に ついても納得の行く理由説明はされなかったと感じた。むしろすぐさま証言して、DV 男を第一容疑者として捜査してもらうのが筋じゃないのか。書き足されたシナリオにつ いても同様で、投函されていたというのなら即座に警察に届けないと。警察を信用して いないんだとしたら、それと分かるようにキャラクターを描写しなくちゃいけない。 葵の捜査。違法っぽいんだけど、そこまで言い出したら過去のドラマにも言及しなく てはならず、きりがなくなるので、目を瞑ることに。(-_-) ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE