◇フレッシュボイス2 #3048の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
『ミステリ百科事典』は持っています。 確か購入の際、教養文庫版と文春文庫版とどっちがいいですか、 と永山さんに聞いた様な記憶があります。 あと、『ミステリイ・カクテル』も持っているんですね。手元にはないんですが。 しかしこれらを読んでも、古今東西のミステリーのトリックが、 す〜るすると入ってくる感じはしないんですね。 もし、今が1989年頃だったら、PC−VANに、ミステリーのSIGを 作って、「トリックネタバレの小部屋」みたいなコーナーを作りたいぐらいです。 (別にAWCの中にそういう部屋を作ってもいいですが)。 しかし、AWCはともかくとして、今の方がはるかに、ネット自体は広がりを 見せているのに、トリックを網羅したサイトがない、という事は、 何か理由があるのでしょうかね。 あまりにも大っぴらにやっちゃうとどこからか文句が来るとか。 ネタバレは大っぴらにやらない、という暗黙の了解みたいなのがミステリー好き の間にある、とか。 著作権的に問題があるのかも知れないし。さあ。 今の時代、体系的に網羅してあるサイトがあってもよさそうな気がしますが。 では又。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE