◇フレッシュボイス2 #3011の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
別に永山さんのストーカーをしている訳ではないのですが、 なんとなくNHK+で見てしまいました。 なんか波長が合わないというかしっくりこないんですよねえ。 なぜボビーがたまたま泊まった宿が被害者の宿だったのか、あたりから。 それは、鍵から分かったのか。 それから、宿帳に被害者の名前を発見するが、どうして名前を知っていたのか、とか。 それは新聞に出ていたのか。 だいたい、門に激突してその家に泊めてもらえるなんてあたりが不自然な気がして。 普通弁償しろ、とか、警察を呼ぶとかそういう展開になりそうだが。 その屋敷の奥さんが妙に親切で。 屋敷の主ヘンリーは怒ってはいるが、 それは、門を壊されたからではなくて、何か精神病的な病を抱えているとか。 だいたい、ヘンリーの弟のロジャーが同じ屋敷に住んでいるのも何で?という感じ。 全体に違和感を感じっぱなしでした。 特に謎の男ってなんなん?という感じで。 もっとも第一回を見ていないので、それでかも知れない。 それでも見ていたのは、イギリス人って面白い顔をしているよなー、 というのが最初にあって。(BBCのコメディを見ている様な)。 その内に、ストーリーには違和感を感じつつも、 主たる登場人物には親近感を覚えた感じですかね。 3回も是非見てみたいですよ。 まだ現状では、崖の死体の発見現場にロジャーが現れたというだけですよね。 あと、ボビーが毒を盛られた。 あと、トーマス医師の死。 これだけだと誰がやったかはまだ分かりませんね。 では又。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE