◇フレッシュボイス2 #3007の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
うーむ。 20年後の同窓会で、 20年前、男子生徒だったのが、 実は、女子生徒だった、 というのがあるのですが。 さらしを巻いて女子である事を隠していたとか。 そのネタバレに差し掛かった時には、 読んでいて、 何でもありだな、と思いましたね。 これでも叙述ミステリーの部類に入るのだろうか。 アマゾンのレビューが良かったので(3つしかなかったが)買ってみたが、 (110円で)大して面白いとは思わなかったです。 ただ、文章が上手いというのは感じました。 (つーか、最近、自分の作文を読むと、えらいIQの低い文章に読めて。 あれはなんでなんだろう。 昔は、シャープな文章を書く人と思われていたのだが。 文章がバカっぽいとそれだけで内容もバカっぽいと思われるのかも知れない。 逆に、文章がいいと内容は大した事なくても面白いと思ってしまうのかも。)。 「めぐる未来」ラス前見ましたが(ネタバレ注意) こっちも何でもあり、と思いましたね。 あれで死なないなら、そしてタイムスリップして又やり直すなら、 ほとんどなんでもありで。 だいたい、そもそも何でタイムスリップなんて出来るのか、という事には 全く触れられておらず。 考えてみれば、タイムスリップが出来るという段階で、 ミステリーの整合性を求めるのが無理なのか。 では又。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE