◇フレッシュボイス2 #2692の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
NHKで放送のドラマ「正義の天秤2」最終回を録画視聴。ネタバレ注意です。 日本テレビ系で今季放送中の「勝利の法廷式」にて弁護士役でレギュラー出演の升毅 が、「正義の天秤2」最終回に、被害者の父親役で登場。前者はラスボスで当然大きい 役だし、後者も犯人じゃないかと疑われるので結構重要な役どころ。民放とNHK、レ ギュラーとゲスト出演という違いがあるとは言え、同時期にテイストが割と近いドラマ 二つに出るのは、珍しいのでは。てか、油断すると混乱させられます。(^^; 話の方は、テーマとしては主人公らに関わるもので、大ネタのはずなんですが、その 割に事件はあっさり味だったな。掛けた時間が短いし、弁護士チームが真相を探ってい く過程がダイジェストっぽくて、しかも途中経過が視聴者に提示されないから、観てい る者は推理する楽しみがない。 また、亀梨演じる弁護士の鷹野が、特に理由を言わずに断定的な物言いをする場面が ちょくちょくあって、気になった。一応、あとになって部分的に理由は示されるもの の、結局は感覚的なものだし。 事件解決してからの終わりまでが長い。間が持たないというか、テーマを掘り下げる のならもっとうまくやってくれよんて感じたです。凡庸な詩集を開いて、やたら空白の 目立つページを見せられた気分。 ヒロイン弁護士が、鷹野に電話して、報告すること(気付いたこと)を伝えるシー ン。最後の方でヒロインがやや言い淀んだかと思ったら、電車が来たからとかで残りは かえってから報告するといい、電話を切る。で、その後、帰ってから報告する場面がな かったような。視聴者の想像に任せるタイプ? どうやらヒロインが気付いたことは彼 女自身に関わることだったため、言うべきか否かずっと悩み、結局報告しなかった…… ということみたいなんだけど、分かりにくい。最終盤で、鷹野の方は元々気付いていた 風な描写があったから、そこでフォローしてくれればいいのに。 縦糸のエピソードは、今シーズンでも決着せず。なんか、制作サイド自体が続々編を 欲しがってる感が、凄く強い。(^^; だったら、この最終回をもっともっと濃密な内容 にして欲しかった。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE