◇フレッシュボイス2 #2676の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
ドラマの感想> NHKで放送のドラマ「正義の天秤2」第三話を録画視聴。ネタバレ注意です。 利用客が極端に少なく、防犯カメラもない駅のプラットフォームで、転落死が発生。 男は女を突き飛ばしたのか、それとも女が自らバランスを崩して落ちたのか。――と、 これだけでも結構興味深いのですが、男を演じる俳優さんの面相もあって、驚いて落ち た可能性もあるんじゃないかと思い、深読みしてしまいました。(^^; ミステリにある 小さなテーマの一つに、驚かすつもりだけだった(あるいは、驚かすつもりすらなかっ た)のに、相手が想像以上に激しく反応し、結果、死んでしまった、というものがあり ます。これを捻って、単なる悪戯による不幸な死に見せ掛けて、実は計画殺人というパ ターンも。 それらのいずれかに当てはまるのかと思っていたら、ちょっと違った。「つもりなん てなかった」という点は同じだけど、背景がまるで異なる。そしてそこから、このレベ ルの感動ネタに仕上げたのは、見事なお手並みでした。誰も悪くない、強いて言えばか つての強盗事件で誘導的な捜査をした警察及びちゃんと目撃していないにもかかわらず 断定的証言をした被害者社長が悪いと言えば悪いけど、とにかくやるせなさの際立つ急 展開とたたみ込み。 ただ、ちょっと疑問に感じたのは、強盗の犯行時刻の錯誤、ほんとに起きるものだろ うか?と。強盗被害に遭った社長は、すぐに通報すると思うんですよ。当然、通報した 時刻が記録され、そこからだいたいの犯行時刻が絞り込めるはず。本ドラマで描かれた ように、一時間もずれる(ずらされる)なんて、ありそうにない。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE