◇フレッシュボイス2 #2675の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
日本テレビ系で放送のドラマ「勝利の法廷式」第六話を録画視聴。ネタバレ注意で す。 実際に起きた事件を元に膨らませたと思われるエピソード。医科大学の入試で、男性 が女性より優位になるよう、一律下駄を履かせてあった(七十点上乗せ)というもの。 現実の事件を元ネタにしたせいなのかどうか、大学が男性を優先的に入学させたがる理 由についてはまったく言及なし。省いていいとは思えないんですが……。ここが逆に捉 えるべきなのかしらん? 実際に類似の事件が起きた出来事だからこそ、具体的な動機 に触れられない? 裁判の決め手としては極めてシンプルに、内部告発。工夫がないと言えばないんです けど、実際問題、それぐらいしか入試の不正なんて暴きようがないような。作中でも、 「他の方法を考える」みたいなくだりがあったけれども、その後、何も思い付かなかっ たという流れだったし。 その分、キャラクターの関係性や告発者が証言台に立つ気にさせる(仕向ける)手段 に、ちょっと工夫が見られた。けれども、これもたいしたアイディアではなく、「ふ〜 ん」レベルで物足りなかった。 ああ、医者の家系に生まれた夫の方は娘の進路を自由に選ばせようという気でいるの に、嫁いできた妻の方が、娘を何が何でも医者に!と取り憑かれたようになっている構 図は興味深かった。医者の家系に入って来た女の人が、プレッシャーに押し潰されそう になるという辺り、もっと掘り下げてもよかったかも。 縦糸の連続殺人事件犯殺害の件では、大きな動きが。やっとヒロインが黒澤に直に質 問をぶつけた。正直言って、遅い。でもまあ、意外な事実が示唆されたのでよし。ここ から真犯人捜しとなるとドラマの作風が多少変わりそうだけど、どうなるんだろう? ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE