◇フレッシュボイス2 #2664の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
TBS系で放送のドラマ「ラストマン」第三回を録画視聴。ネタバレ注意です。 著名な若手俳優が殺され、その第一発見者も人気大物俳優。ドラマの撮影現場に好ん で出掛けては、複数の俳優相手に「大ファンです」と嬉しそうに話す主人公の捜査官… …まるっきり、「刑事コロンボ」の一場面を想起しました。(^^) 「コロンボ」シリー ズでは、テレビや映画と言った芸能業界が舞台になることが他の業界と比べて多かった ですからね。 そのおかげで、見ている私の頭も「本作は倒叙ものだ」という思い込みが一気に強ま り、序盤はてっきり、第一発見者で大物俳優の羽鳥が犯人だとばかり。コロンボ世代の 視聴者が思い込むように狙った演出だとすれば、侮りがたし(笑)。 大型空調設備の温度設定ならびに大物俳優の妻のため息で、「あ、これは違うのか ?」と気付いて、そこからは最終盤で示唆される妻の思惑も含めて、割と先読みできた (自慢)。 でも先読みと言っても想像がほとんどで、細かな手掛かりとなると、分からない物が 多かった。全盲の捜査官ならではの手掛かりは、やはり気付きにくい。はっきり分かっ たのは、鍵の形状と台本の匂いぐらいか。 それにしても匂いの手掛かりは、今回も多かったなあ。主人公の設定でありある意味 特殊能力なのだから、必然的に増えるのは仕方がないとしても、多少はセーブして欲し い。下手すれば、匂いを嗅いだだけで犯人と特定できることになりそうで。 チューブの押し方による識別というのは面白い。けれども、個体差はあるにしても、 ときと場合によりけりではないか。残り少なくなってきたら、誰だって尻尾の方から押 してなるべく前に集めて使い切ろうとするだろう(お金持ちは知りませんが ^^;)。チ ューブのサイズもある程度影響を受けるんじゃないか。手の大きい人、指の太い人は否 応なしに広く押してしまう、というような。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE