◇フレッシュボイス2 #2635の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
父のパソコンと自分のパソコンを使って、いつかBingAI同士で会話させてみよ うと考えたんだけど、結構長めの文章を手で打ち込み直す手間を考えると、いまいち乗 れない。(^^; そんな面倒なことをしなくても、こうすれば直接入力されるよというの シンプルな方法があればいいんですが。 何を検索していたときか忘れましたが、自作の詩をChatGPTに評価してもらう ことを試した人がいて、ちらっと見ただけですが面白い試み。小説となるとその長さも あって簡単にはいかないかもしれませんが、将来的にまともな批評をしてくれるように なったら、小説投稿サイトで読んでもらえない悩みなんてのも、心理的に少しは解消さ れるかしらん。(^^; 映画のレビューを書かせるという試みも行われてるのを見ました。私自身はその映画 を観てなかったので何とも言えないんですが、その試みの筆写曰く、的確な内容に仕上 がっている、とのこと。 創作物についてのベストテンを選ばせるという試みも。これはかなり滅茶苦茶で、た とえばミステリの古今東西ベストテンを選ばせてみると、綾辻行人ののがデビュー作 『十角館の殺人』(講談社ノベルス)が、松本清張が書いたことになっちゃう。この現象 は私もBingAIで見掛けたことある。ネットの世界では“『十角館の殺人』の作者 は松本清張”という間違った知識が何故か有力になってるらしい? ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE