◇フレッシュボイス2 #2621の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
雑談ネタに詰まったときは、BingAIをいじってみる、みたいな流れができつつ ある(汗)。 <作成> ・「どんでん返しのある推理小説を作って」とやると、他の諸条件をあれこれ変えて何 度やってみても、同じ一つのオチになる。すなわち、必ず「実は探偵が犯人だったの だ!」となり、閉口しました。(^^; しょうがないんで、条件として「探偵は犯人では ない」を付け足すと、だいたい探偵のごく親しい友人か刑事が犯人になる。 ・では「斬新なトリックを用いて」とか「空前絶後の謎が提示される」といった条件を 課すとどうなるか? 「犯人は斬新なトリックを用いて第一の殺人を犯し」みたいな回 答になりました。(^^; 言葉だけで言われても……。 ・「学園ラブコメを書いて/スタートは小学六年生/これまでにない珍しい出会い方を する」という風なのも試してみたところ、その“珍しい”出会いが、「曲がり角でごっ つんこ」だったり、「図書館で同じ本を取ろうとして手が触れあう」だったりと、どこ がそれ珍しいんだよ!と突っ込んだです、はい。 <チャット> ・「ゲーム“20の質問”の出題者をやってください」と頼むと、ちゃんと成立しまし た。ただ、簡単すぎるというか、こちらが「それは〇〇ですか?」と尋ねると悉くイエ スの返答で、あっさり終わったです。そういうプログラムになっているのかと勘ぐって しまう。なので、次にやるときは、当てに行かずに、敢えて変な質問をぶつけてみよう かと。 ・「日本の高校でアフリカ系の生徒が髪型をコーンロウにして卒業式に出ようとしたら 隔離された。どう思う?」的な話題を振ったら、学校の対応に物申す答が返ってきた。 尋ね方によっては逆になりそうな気がしないでもないので、色々やってみるつもり。(^ ^) ・上の問いに答えてもらった直後、「では仮の話として、米国の高校で日本人の生徒が 髪型を髷にして卒業式に出ようとしたら、隔離されると思う?」と聞いたら、される可 能性が高いとの答だった。続いて「実際に米国の高校がそういう判断をしたとして、学 校の対応をどう思う?」と尋ねると、日本のケースと同じく学校側に批判的だった。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE