◇フレッシュボイス2 #2612の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
第五回WBCで日本代表が十四年ぶり三度目の優勝を飾る。 逆張りする人は必ずいるもので、ネット上でも色々見掛けました。「野球なんてつま らんものをマスコミの洗脳で面白いように見せ掛けている」とか「決勝トーナメントに 入って米国に忖度している、米国優勝で決まり」とか。 もちろんどんな意見があっても基本的にはかまわないと思う。ただ、今の段階で、上 のようなことを書き込んでいた人に改めて感想を聞きたい気もする。(^^; ちなみに自分は昔、日本のプロ野球中継が嫌でした。好きなプロレス中継を散々潰さ れてきたから(笑)。関西だとこれに、上沼恵美子も加えたい。よその地域ではプロレ スを放送している枠に、関西ではこの人メインの番組が入ることが何故かやたらと多か った。 話を戻しましてWBC決勝。 これを報じるネット記事で、「漫画でも描けない」という表現が散見されたのです が、本当に描けないの?と疑問。 記事をよく見ると、大谷選手がブルペンとベンチを三往復したのが、漫画でも描けな いらしいのですが、何で描けないのかが分からない。「漫画みたいな展開」ならまだ分 かるけど。 他にも、最終打者が大谷選手の同僚トラウト選手だったことも含めて、漫画では描け ないとするファンの声を含んだ記事もありますが、これもやはり「漫画みたいな展開」 ではないのかと。 要は、事実は小説より奇なり的なことを表現したいんでしょう。けど、そもそも「事 実は小説より奇なり」って本当にそうかと常々疑問に。小説や漫画のような物語世界で しかありそうもないことが現実にも起きたというだけで、小説や漫画よりも奇なり、で はないはず。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE