◇フレッシュボイス2 #2600の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
BSイレブンで放送の中国時代劇ドラマ「宮廷恋仕官〜ただいま殿下と捜査中〜」の 第一話と二話を録画視聴。ネタバレ注意です。 タイトルだけなら、まずは視聴しようとは思わない。テレビ局のホームページで該当 箇所を見ても、惹句が“恋愛経験ゼロの上司と部下が紡ぐ じれキュン(ハートマー ク)シンデレラ・ラブストーリー”と、これまた積極的に観たいとは思わない。なのに 観ようと思ったのは以前にたまたま、面白いとの評判を聞いていたから。単に面白いと いうのではなく、古い中国の検屍を題材にしている捜査物という点に惹かれた。 実際に観てみて、評判通りに楽しめたのでよかった。それにしてもこの邦題はよくな いような。ベタで意味無茶苦茶でも、「恋愛検屍女官」とかでいいのでは。 逆に、タイトルや惹句だけで観ようと思った人は、どうなのかしらん。お目当てであ ろう恋愛模様に関しては序盤、まだまだ“じれ”にすらつま先がちょんと触れた程度な ので、ほんとにじれったいどころか、遅すぎると感じるかもしれず。 あらすじと言えば、逆パターンもあるようで。 BSイレブンでやっている別のドラマで、「女性の暗殺者が王の命を狙って動くが、 互いの正体を知らないまま恋に落ちる」みたいな説明があったので、暗殺者がターゲッ トの顔を知らないってどういうこと?と思って観始めた作品があるのですが、なかなか 恋愛にならなくて、待たされました。(^^; あらすじだとせいぜい五話ぐらいでそうい う関係になるかのように読めたもので。 話を戻しまして、「宮廷恋仕官」。 物語の時代設定は唐、宣宗の頃とのことで、いくら何でも検屍の技術が進みすぎのよ うな気がしないでもなし。宋の時代以降に広まったであろう検屍方法が、ばんばん出て 来る。でもまあ、伝説的な検屍人とか中央にはない技術みたいなフレーズがちらほら登 場しているので、表舞台に出ることなく地方で伝え継がれてきた民間療法的な、しかし 確度の高い検屍技術という位置付けなんだと解釈すれば、許容範囲に収まるかと。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE