◇フレッシュボイス2 #2597の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
NHKで地震防災関連の番組をやっているのを観て、そういえば自分は今、どのくら い体力あるのかなと心配に。避難所まで歩いて行くのは大丈夫だろうけど、走ったり (速さと持続力)よけたり(反射スピード)が不安だなぁ。(--; で、とりあえず体力の確認のために、郵便局まで歩いて行ってみた。もちろん、郵便 物を出す用事があったから、そのついでですが。 元々そんなに遠い距離ではないのだけれど、家が坂の上、郵便局は坂を下ってしばら くうねうねと歩いて行ったところにあるから、それなりにしんどい。特に帰り道が。緩 やかなカーブがだらだらと続く坂で、歩道がないも同然なので、自動車にもそれなりに 気を付けないといけない。 久しぶりに歩いてみたところ、下りになる行きは、最初こそ勝手に足が出て楽なんだ けど、徐々にその衝撃がきつくなる。年齢を感じるわ。スピードを抑えめにし、ペース 調整して進むこと十二、三分で到着。今まで測ったことないので(笑)このタイムが遅 くなっているのかどうか不明ですけど、目安にはなる。 そして帰り道。上り坂はさすがにきつい。昔よりもきつく感じるというほどではなか ったものの、汗ばむぐらいにいい運動になった感じ。家に辿り着くまでに十五分を要し ました。前半で披露した足で、上り坂を十五分で戻れたのだから上出来か。これも一つ の目安に。万が一、津波だの高潮だのが押し寄せてきたとき、このペースではどうなん だろ。ばか正直に道沿いに進まず、神社に逸れるか木に登るかすることもあり得るんだ ろうな。 てことで、今度は木登りがどの程度できるか、試したくなった。(^^; ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE