◇フレッシュボイス2 #2562の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
交換誘拐> なるほど、そのような想定であれば、確かに交換誘拐と呼べますね。 ただ、交換殺人と比べると、交換誘拐は交換するメリットが薄いような気がしまし た。以下、思い付くままに書き出してみると……。 ・殺人はやればそこで終わるのに対し、誘拐は人質を監禁して世話する必要があるでし ょうから、手間と時間がより一層掛かる。結果、交換殺人以上に、共犯者とのやり取り が必要になるはず。 ・殺人に比べると誘拐は複数犯のイメージが強いと思われます。故に、アリバイがある 程度では簡単には容疑の圏外においてくれないかも。 ・誘拐したあと、どのような犯罪につなげるかにもよりますが、たとえば身代金目的だ と被害者の家族らが警察に届けないケースが考えられ、その場合、本当に共犯者が誘拐 を実行したのか確かめようがない恐れも。 ・交換殺人では先に殺す役の方が若干損だと思われます(共犯者が約束を反故にする可 能性等)が、交換誘拐でも先に誘拐を引き受けた犯人の方が割を食いやすく、しかも共 犯相手が外国にいるとなると、「おまえも早くやれ」とプレッシャーを掛けるのもやり にくい。 と言ったところが浮かびました。 もちろん、上述のような点をクリアした、交換誘拐による計画犯罪もあり得ます。そ の上で、交換殺人ほど汎用性は高くないんじゃないかというのが私の感触です。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE