◇フレッシュボイス2 #2559の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
インスタントのコーヒーを入れてから冷めるまでがやたらと早い一日だった。 WOWOWで放送の映画「ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男」(米国 2 019)を録画視聴。ネタバレ注意です。 オハイオ州の法律事務所でパートナーに昇進したばかりの弁護士ロブの元に、祖母か らの紹介できたという農家の男がやってくる。「大手化学企業のデュポン社が埋め立て た土地で畜産農をやっているが、弟は体調が悪くなり、牛がばたばたと死に、川底の石 は奇妙に白くなっている。何かが漏れ出ているに違いない」と訴える男に対し、そもそ もロブの法律事務所は企業側に立つのが基本であるとして断る。地元の弁護士に頼むの がいいとアドバイスするも、みんな尻込みして受けやしないという。祖母が気になった こともあり、ロブは後日、現地を訪ねる。話に聞いた以上にひどい有様を目の当たりに し、引き受ける方向で考え始めるロブだったが、その先には大企業による様々な妨害が 待ち受けていた。 ――ほんのさわりを記すと、以上のような感じ。一九九八年に始まり、今も続いてい るという実話を基にした物語とのことですが、これがすべて事実なら極めて恐ろしい。 特に、和解しておきながらあっさりひっくり返す企業のやり口や、社員を使った人体実 験紛いの“調査”には、唖然とさせられた。 ほぼほぼ一方の立場からのみ描いているし、映画であることを考え合わせると、多少 の誇張はあるんでしょう。それでも検索してみると、概ね事実に沿っているらしいと分 かる。日本でこの件、大々的に報道されましたっけ。記憶にないのがまた恐ろしい。(- -; 全編を通じて画が暗く、陰鬱としたイメージの作品でした。リーガル物で最後に主人 公サイド(いわゆる善玉)が勝つのであれば、後半から終盤に掛けてはもっと明るい トーンにしてもいいと思うんだけど、そうならない。そうすることが映画のテーマには 合っているし、何よりもロブの戦いがまだ終わっていないのが大きいのかもしれませ ん。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE