◇フレッシュボイス2 #2544の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
スマホを持っている訳ではないけれども、Twitterの表示がいつの間にか変わ っていて、結構使いにくい。検索する画面で左から二番目の項目がアカウントになって るけど、以前は確か新しい順に示されるようになっていた記憶があるんですが。この新 たなスタイルだと、私みたいにパソコンで検索ツールの一つとして活用している身に は、物凄く不便になったと感じます。個人の使い勝手がいいように変えられる手段があ るのかしらん? フジテレビ系で放送のドラマ「女王(テミス)の教室」初回三十分拡大を録画視聴。 ネタバレ注意です。 ドラマの変遷について詳しくないけれども、ロースクールを舞台にした作品というの は,お目に掛かったことのない設定で、興味深かった。 そのせいで、とは言えないかもしれませんが、どのくらい現実味があるのか掴めない 感じもしたです。主役クラスの個性的な教師はドラマなりの味付けをしてあるのが当然 だとして、学生の方が気になる。大多数が試験に合格さえすればいいという考えの持ち 主として描かれているようで、人間性も薄いような。もしこれが実態を反映しているの だとしたら、このような人達に人ひとりの人生を決める判断や調査や弁護が出来るのか いなと、非常に不安になるレベル。と同時に、司法の道に進もうという人を減らしかね ないかも? ^^; まあ、それは考えすぎですね。逆に、だからこそ司法の道に進むんだ って人が増える可能性だってある。 題材の目新しさに比べると、ストーリーは極めてオーソドックス。考え方の異なる二 人がぶつかる姿を通してテーマを深掘りしていき、学生達の考え方も変化していく…… ってなラインが見えるような。あとは過去の事件がどう絡んでくるかですが、当面は、 題材の新奇さで引っ張っていくんじゃないかしらん。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE