◇フレッシュボイス2 #2423の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
朝霧さん> レスが遅れてしまい申し訳ありませんでした。 2次の話、反応してくださり感謝です。 内容の方にも言及してくださり重ね重ねお礼を申し上げます。 ありがとうございました。 さて、ご質問の件についてお答えします。 あの作品は連作短編のようなもので、小さな事件を次々解決するかたちをとっていま す。 それとは別に、大きな謎が全体を貫いて、小さな伏線をばらまいている形式ですか ね。 なので、約48万文字でひとつのストーリーではありますが、途中の話はメイン以外 の事件も解決する刑事ドラマ方式なのかな? ここらへんはあまり詳しくないので間違 っていたらすみません いちおう3章構成となっており、単行本として考えた場合は1巻が第1章分で12万 文字程度を想定しておりました。※ひとつの大きな事件を解決して終わり。打ち切りな ら『俺たちの戦いはこれからだ!』エンドで誤魔化せる(苦笑) プロットですが、大きなストーリーのプロット以外に、小さなエピソードのネタを自 由に記載していくメモ帳みたいなのを作って、それを参考に本編を書き上げました。 小さなエピソードネタは、科学ネタや芸人の名言みたいな言葉を元ネタとして話しを 広げていくかたちですか。その時々のストーリー展開にあったものを見繕って足してい く形ですね。 48万文字が長いとのことですが、小説家になろうだと100万字超えの作品なんて けっこうあると思うので、めずらしいことではないかと思います。 連載方式だったので週に一回くらいのペースで5000字程度を投稿しておりまし た。それの積み重ねですか。 気付いたらそれくらい書いてたという結果なんで、たぶん訓練しだいで書けるように なるのではないかと。 自分も昔は10万字書くのにヒイヒイ言ってた時期もありましたからね。慣れです よ。 長くなりそうなので、レスはこれくらいにしておきますね。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE