◇フレッシュボイス2 #1999の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
読了したことのある本が、購入した物なのか図書館から借りた物だったのかの記憶 が、段々あやふやになってきた今日この頃。 そこへ加えて、映像の方でも似た現象が。プロレスや格闘技の試合映像なんですが、 レンタルしたかどうかではなく、ネット動画で見たのか、あるいはオンエア&購入ソフ トで見たのかがあやふやに。さすがにダブって買う状況にまでは至ってないけれども。 この調子なら、いずれすべてネットでお金を払って見るようになるのはしょうがない か。あの試合(を記録したメディア)、どこに仕舞ったっけと家の棚を探さなくても、ネ ットにアクセスすれば済むから時間の節約になる。 電子書籍は、それなりに前からぽつぽつと買うようになったんですが、その買う基準 にまだ迷いがあります。 まず、電子書籍は古本屋に売れないので、「読み終えて売り払うつもりがない本」を 買うのが理にかなっているかなと思った。そもそも、滅多に売らないんですけどね。 しかし一方で、好きな本は紙の書籍の状態で手元に置いておきたいという欲求があ る。電子書籍サイトが万一潰れて読めなくなったら嫌だし。そして、好きな本とは古本 屋に売るつもりのない本とほぼ被る。これでは矛盾してしまう。どうしよう。 で、今のところは、その電子書籍サイト(二箇所利用している)で、期限付き値引き クーポンやポイントがもらえたときだけ、電子書籍で買うことにしている。 あと、紙書籍よりも電子書籍の方が安価に設定されることが結構ありますけど、あの 差額によってはたまに迷うなぁ。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE