◇フレッシュボイス2 #1996の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
日本テレビ系列で放送のドラマ「真犯人フラグ」第四回を録画視聴。ネタバレ注意で す。 冷凍遺体が送り付けられていたことが何者かによって炎上系チューバーにリーク、暴 露され、主人公及び勤務先は偉いことになる展開。 その構図自体はいかにも現代風で悪くないんですけど、そもそも、前から言っている 疑問、警察は何で冷凍遺体が送り付けられてきたことを伏せるよう主人公らに指示した のか、が腑に落ちないのでしっくりこない。 冷凍遺体の件が公になったあと、警察には、少年が行方不明になっている家族が何組 も訪れるシーンがあり、遺体の身元の照会をしていましたが、その際に警察は問い合わ せてきた人達に冷凍遺体のことを何と説明していたのか? まさか「我々警察も把握し ていませんでした」と嘘は言えないだろう。とりあえず、「捜査の一環として非公開に しておりました」と問い合わせ家族だけでなく世間に向けて記者発表するのが筋だと思 う(捜査の方針で非公開にする意味づけが弱いのは横に置くとして)。が、そのような シーンはなし。 だいたい、冷凍遺体の件が暴露される以前は、警察はどうやって遺体の身元を調べよ うとしていたんだろ? 時期の合う失踪・行方不明の事案と照らし合わせる場面は前に あったが、それだけ? だとしたら、母子三名失踪事件として捜査しているだろうに、 随分とのんびりしている。 主人公の家のドアにシールがベタベタ貼られていたけれども、これだけの事態に巻き 込まれていて防犯カメラを設置していないのかしらん。 主人公のご近所の奥さん、何やら見られてはいけない物を隠している様子。子供が押 し入れを開けたら見付けていたようですが、秘密にしなければならない物をそんなすぐ 見付かりそうな所に隠す? 主人公に対する誹謗中傷の、勤務先への悪影響が酷くなり、会社の元で記者会見を開 く流れになりましたが、会社は「しっかり質疑対応の対策をするように」と主人公に言 うだけで実際には何ら力にならず、個人の努力に投げっぱなしっておかしくない? 記 者会見が失敗したら会社もさらなるダメージを負うと想像できるのに。 炎上系チューバーを演じる柄本時生が段々、アンガールズ田中に見えてきた(笑)。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE