◇フレッシュボイス2 #1984の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
雑草の処理に取り掛かりましたが、まだ先は長そう……。まともに抜いていたら、土 がめくれてなくなるかも。(^^; 今回、関西に向かう道中、駅までは特急バスでした。通常運行のバスなら一時間半ほ どかかる駅までの所要時間を、一時間足らずに短縮してくれる。私が乗車するバス停か らはノンストップなので、座れなかったらしんどいのですが、幸いにも今までそんな事 態になったことはありません。 前回駅まで乗った際は、日曜日であることと新型コロナ流行の影響もあって、三名ほ どしか乗客がいませんでしたが、今回は座席数の半分は埋まっていたと思います。 どうしてそう推測できるかというと、二人掛けの座席のほぼすべてに一人ずつ座って いる感じだったから。 で、唯一、二人掛けの席に二人座っていたのが、私のとこ。(^^; 別に知り合いって 訳ではなく、見ず知らずの男子学生(多分、高校生)。私が座っているところへ、最後 に乗ってきた彼が隣に座った形です。 いくらまだ新型コロナの対策が求められているからと言って、駅まで一時間近く立っ ているのは馬鹿らしいから、隣の席が埋まっていようが座るのは分かります。そこで、 どうして私の隣なのか(笑)。その日の乗客の中で、恐らく一番大荷物だったんです よ、私。膨らんだ大きなナップサックとノートパソコンのバッグを持ってた。でもそれ らを隣の席に置いていたのではなく、足元にパソコンを置き、膝上にナップサックを抱 えて座ってました。 そんな窮屈そうな男の隣をわざわざ選んだ理由を、くだんの高校生に問いたかった。 もちろん聞けませんでしたが。(^_^;) よほど、人畜無害に見えたのかなぁ。 前にも書いたように、私、旅先で(つまりよく知らない土地で)道を聞かれる頻度が 多いなーと感じるのですが、そのことと今度のことは理由が同じなのかもしれない? ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE