◇フレッシュボイス2 #1966の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
永山さんが下の方で書いていますが。 原稿用紙300又は12万文字というのはどっちなんだろうと思いますよね。 原稿用紙300枚では12万文字は行かないと思うんですよね。 「このミス新人賞」向けに「条件反射殺人」のネタを改造しているのですが、 応募枚数、40字×40行で100枚〜163枚 という事で軽くクリアできる感じだったのですが。 同時に、年末締め切りの「なろう」系のwebサイトの賞にも出そうか と思っていたのですが、これが確か10万文字とかで。 40字×40行で140枚ぐらい行っても、 ワードなどの文字数カウントで調べると5万文字程度で。 そこで、web系のは諦めて、「クリスティー賞」にと思ったのですが。 これは、400字詰め原稿用紙換算300枚で。 それにも至らない。 40字×40行で140枚ぐらいの原稿でも400字詰めにすると 250枚ぐらいになってしまう。 そこで膨らますしかしょうがないと思ったのですが、 全然増えないですね。 ある段落で、その日の天気は、とか、相手の着ている服は、とか、 相手が一言喋る度に「口を真一文字に結んだ」とか「頬を不満気に少し 膨らませた」など、 余計な描写をどんどん入れても、 そうやって膨らませても、全然増えない。 試しに、クリスティー賞の過去の受賞作を試し読みしたのですが、 やっぱり、のらりくらりと描写してあって、ああやって描けば枚数は稼げるだろうなあ とも思いましたが。 原稿用紙の枚数を増やすにはどうしたらいいでしょうか。 一番手っ取り早いのは改行を増やすというのですが。 (まあ、これだと、web小説の文字数10万とかには使えないのですが)。 (それにしても、この手のちょっとした書き込みでも、 書くのが辛くて。 そもそも描写とかも嫌いだし。)。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE