◇フレッシュボイス2 #1900の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
読了報告>夢乃さんの『異世界転移 〜変貌を遂げた世界で始まる新たな生活〜』 3−2まで読みました。※未読の方はネタバレ注意。 誤字脱字その他表現的に気になった箇所はありませんでした!(^^) 見落としていた らごめんなさい(汗)。 住民が遺体になって見付かるというのは、意外な展開。というのも、レイコほどの“ できる人”だったら、この緊急事態下で連絡網というか安否確認のネットワークを早い 内に作っているんじゃないのかな?と感じたもので。 話が脱線しますが、ここ数年は危機管理意識の高まりから、実際のマンションではこ とが起きたあとで初めて住民が動くんじゃなくて、マンション住民の組合として普段か ら危機を想定し、体制を前もって構築し、食料などの備蓄もしているところが結構ある のでは……と思って検索したけれども、よく分からなかった。(^^; 多数でないことは 言えそう。 物語としては、「獣が魔力・魔法で人を殺した可能性」を皆で検討するシーンがあっ てもよかったんじゃないかしら、と思ったり。子供のいないところで済ませている、と 見なすこともできますけど。 続く場面で、早々と荼毘に付すというのにも、えっ、と驚きました。私には書けない というか、思い付かない展開かもしれない。 私が推理物を書き慣れているせいなんでしょう、遺体が出て来ればとりあえず現場保 存という頭があって、いきなり荼毘に付すとなると、「荼毘に付そう!」と最初に言い 出した人に、疑いの眼を向けてしまう(笑)。 場合によりけりだとは思いますが、御作ではマコが冷却魔法を使えるのだから、彼女 に頑張ってもらってもう2、3日くらい安置できないものかなあと。その間に警察や医 者を何とかして呼んで、現場及びご遺体を診てもらって、判断を仰ぐ――これがベター かなと思ったです。外部の人から冷却方法を問われると、マコが説明に困るかもです が。 医者で思い出した。お薬はどうしているのか、これまでに言及されていましたっけ? マンション住民で大けがや大病を負っている人はいないとしても、薬を飲み続けなけ ればいけない人ならほぼ確実に何名かいるはず。 ジロウの台詞で、もう二週間前後経っていると知ってびっくり。半月くらい経過して この状況なら、そろそろ辛抱できなくなって、犯罪に走る輩がぽつぽついても不思議じ ゃないよなー、と思ってたもので。(^^ゞ いきなりヒャッハーな世界になることはないでしょうけど、治安が段々悪くなってい く様にちょっと筆を割くと、現実味が増していいかも。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE