◇フレッシュボイス2 #1894の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
レスと読了>夢乃さんの『異世界転移 〜変貌を遂げた世界で始まる新たな生活〜』※ ネタバレ注意 夢乃さん、レスをありがとうございます。ヒントも色々出してもらいました。あのと き言っていたのはこのことだったのか!となる日を楽しみにしています。 生き物関連で危険そうなのは動物園・水族館の他にもペットショップや、殺虫剤メー カー(実験用の虫を大量に確保しているはず)が浮かびます。そういえば猿はどうなって いるんだろ。知恵を付けて「猿の惑星」みたいなことにはなってないようですが。 2−10まで読みました(ナンバリング、どうもです)。 早かった展開に若干ブレーキを掛けたかのように、続けざまに魔法教室を描く……と いうことは、今後の展開に関わる重要な事柄が含まれているのか?と疑ってみたり。(^ ^; キヨミは今はまだいいけれども、その内、「この非常事態での生活に役立っていな い!」と他の一部住民から言われそうな予感。役に立たないからってだけで爪弾きにさ れるのはおかしいんですけど、防寒(九月だけど)や防刃といった実務的な服飾改造で 役立つことをアピールする機会があればいいな〜。あ、これは展開予想ではなく願望込 みの妄想ってことで。(^^; 半径5.5メートルは結構範囲が広いですね。場合によっては同時に視える物が多す ぎて、精神的負担にならないのかなと、ちと心配に。そこを制御するのが魔法なんでし ょう、きっと。 @@引用開始(指摘付き)@@ 「今、黒板の絵を見たいにしたんだけど、みんなには判らないよね。あたしも目じ ↑ ? 「黒板の絵みたいにしたんだけど」かしらん? (皮膚の外の魔力の厚みは、身体の外に魔力を留めておく力、かな。意識を集中し ↑ 確認です。ここの読み方は「ためておく」「とどめておく」どちらのつもりで書かれ たんでしょう? この直前に「貯められない分」とあって、漢字の使い分けがそれぞれの状態に即して おり、とても適確だなあと感心したもので 魔力がぼわった広がった。 ↑ 「ぼわっと」? @@引用終了(指摘付き)@@ 気になる・引っ掛かりを覚える等した箇所は以上です。他に、「今」の字が続けざま に三つ現れる箇所があったけれども、これは無理に直す必要ないなと判断。(^^) ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE