◇フレッシュボイス2 #1881の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
テレビ朝日系で放送のドラマ「刑事7人」シーズン7第四話を録画視聴。ネタバレ注 意です。 逃走犯がわざわざ託児所を選んで立てこもった理由が、いまいちピンと来なかった。 そこに勤めている女性と知り合いで、犯人としては互いに好意を持って付き合っている つもりでいたから……なのか? 何か弱いなぁ。 逃走犯の立場から言えば、彼女との待ち合わせ場所が殺人事件の現場になっており、 彼女は姿を消したとなると、身を案じるのは分かる。職場に向かうのも分かる。けれど も刃物を持って押し入るのは意味が分からない。安否を確かめたいのであれば、電話で もすれば済んだのでは。 あるいは、立てこもりをしたあと、人質の中に実は自分(逃走犯)の味方がいるとい う状況が、いざというとき有利に働くと考えてのことか? 女性を信じ切っている逃走 犯が、彼女を危険に巻き込むというのは信じがたい愚行なんだけど。 半年前に起きた強盗事件での捜査がやや杜撰。逃走した男の証言を汲んで、彼の交友 関係を当たれば最低限、託児所の女の存在は把握できたはず。その時点で宝石強盗のか らくりを突き止めるのは難しいかもしれないけれども、半年後に起きた殺人事件との関 連で、女性の存在を最初から知っていればかなり早期に事件解決できていた気がする。 レギュラーキャラとして、どちらかというとだめな役柄を負っていた海老沢にスポッ トを当て、よさを引き出していたのはよかった。まあ、立てこもり事件の人質になると いうのは刑事としてあまり褒められたもんじゃないんでしょうけど。 その人質から解放された直後に、昇進試験を受けに行くのは常軌を逸しているという か、実際にはなさそう。同じく人質だった少年にしても、とりあえず病院に行くだろう から、そこで義父からの虐待が発覚するのが普通。海老沢に活躍の場をもう一つ与える ために、そういった常識を曲げてきたのは賛否あるかも。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE