◇フレッシュボイス2 #1661の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
AWC大賞外部参加> 考えてみれば、AWCにUPしたことのない作品でさえあれば、他の小説投稿サイト における発表が何年前であろうと、今年になってAWCにUPしていたら“今年の作品 ”になるのだから、気にする必要なかったのかな。(^^; ドラマの感想> NHKのBSプレミアムで放送のドラマ「事件 〜 蛇に横切られる」を録画視聴。 ネタバレ注意です。 一九九五年に制作・オンエアされた物をアンコール放送。高倉健を主役に据え、周り を当時の人気俳優で固めた感じのキャスティング。二十五年前の話とあって、携帯端末 が出て来ないんですけど、特に時代を感じさせる造りにはなっていない。 この放送を観ていて何が一番びっくりしたかって、高倉健が主題歌を歌っている点。 ラストにその演歌調の曲が流れまして、うまい下手を通り越して、情念のこもった歌い 方だなとは思ったです。 作中、高倉健演じる刑事が、寺田農演じる同僚刑事と並んで自転車を漕ぐシーンがあ りましたが、寺田の方は何てことなしにこなしているのに、高倉健は自転車を漕ぐのに 悪戦苦闘しているのが伝わってきた。自転車に長らく乗っていないのが原因かと想像し ますが、高倉健ほどの俳優でも、やっぱりだめな物はだめなんだなと。 内容の方は、ミステリとしてはまずまずかな。警官殺しか銀行副頭取殺害事件につな がっていく流れは見事。ただ、犯人が取り調べや裁判で粘ったら、警官殺しの方は認め させるのが難しくなるのではと思った。血痕が決め手になるのかなあ。そういえばDN A鑑定がまったく出てこない点は、さすがに時代を感じました。あ、あと、空撮のシー ンは、「これ、ドローンを使ったんじゃないんだよな」と思いながら観てました。 タイトルに付されている「蛇に横切られる」の意味が、最後まで観ても分からずじま い。何だろう、外国の独特の言い回しかと思ってちょっと検索してみたのですが、ヒッ トしないし。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE