◇フレッシュボイス2 #1651の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
NHKBSプレミアムで放送のドラマ「明治開化 新十郎探偵帖」第二話『死神人力 車』を録画視聴。ネタバレ注意です。 前回に比べると、本格ミステリとしてはだいぶ落ちる感じ。謎の提示が明確じゃな く、つまるところたいして魅力的ではない。怪奇さ先行で、ロジックもいまいちではし ょうがない。 犯人は決して大柄ではない女性でしたが、あの細腕で人力車の人夫(※差別用語とさ れているためか一発変換されない)を襲って、人力車を奪うなんてことができるのかし らん。麻酔薬的な物を使ったようですが、映像作品で見られる即効性はないとも聞きま すし。さらに言えば、人を乗せた人力車を引いて回るのも一苦労ではないかと。 犯人はそうして奪った人力車を、二度にわたって犯行に使っています。二つの犯行の 間はそれなりの日数が空いており、となるとどこに人力車を隠しておいたのかという問 題が生じるはずですが、作中では一切触れられていなかったように思います。仮に、人 里離れた山奥(明治の東京にそんな場所があったかどうかは知りませんがありそうって ことで)にでも隠しておいたとして、そこまで取りに行くのはどうやったのか。犯人は 売れっ子の芸人だそうですから、日の高い内はおいそれと抜け出して取りに行けるとは 考えにくい。夜は灯りなしだと無理でしょうし、灯りがあったらあったで目立ちそう。 早朝なら何とかなるのかな? 見世物を途中退席した被害者が実は犯人(の一人)だったというのは、基本的なトリ ックだと思いますが、本作の場合、演じた役者の体格がえらく違っていたような。あれ では犯人の変装を被害者と見間違えるとはちょっと考えにくい。 あと、前回の感想で白眉と述べた動機ですが、今回も同工異曲と言えそうな動機(の 一部)でした。ということはシリーズを通して同傾向の動機でまとめている可能性があ りそうです。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE